デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

女性は難しい

2007年05月14日 21:38

奏者とオーディエンス(お客)の関係とは2方向の関係性。

他方、僕のようにコンサル仕事では、
自分とお客はもちろん、自分とお客と「そのお客」。
という傍から見たもう一つの2方向の関係に
やんやと口を出していきます。

それなりに名のある案件やったりもしてきたワケなんですが、
ところが、それが、最近変化してきた。
とみに女性、その心理がわからなくなってきたのです。
迷いが絶えないというのが適切な表現でしょうか。

ことごとく、
言ってることが、てんで分からなくなってきた。

見渡すと女性ばかり。

だいたい女性。そのお客もまた女性。のケースなんですが
以前は「女性のことは、手にとるようによく分かってた」
なんてわけでもなかったんですが・・・すべて裏目に出る。
ことごとく。

次の山がくる前にと思って、
この件を仲間(の女性)に、相談したんです。

「もしかすると、それに気がついたのであれば
逆に克服したときっていうのは、スンゴイの出てくるんじゃない?」

・・だといいんですが、それには少々歳をとったかなと。

そろそろ引退・・・?!

コレを見て下さっている方は女性ですので、
このあたり御見識ある方に。


追伸≫
  http://www.tokyoshimai.com/
   これっていけてるんですか?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ティー

  • メールを送信する

ティーさんの最近のデジログ

<2007年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31