デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

松樹千年翠

2023年07月19日 05:25

松樹千年翠

本日のわたし書作品は
松樹千年翠

「松樹千年翠」(しょうじゅせんねんのみどり

松は、寒い冬に緑の葉のままで強い生命力の象徴であるため、正月のめでたさを祝うにあたって用いられます。

同じく冬の緑を喜ばれて竹、また真冬に咲く梅と合わせて、松竹梅が冬、そして正月に愛される植物です。
裏ログには
下記の言葉を載せました。
松有操則歳寒不凋
松に操有れば則ち歳寒にも凋(しば)まず

松には四季の変化によっても移らない操があるので、 どんなに寒い冬でも、葉の緑は失せることがない。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

清英

  • メールを送信する

清英さんの最近のデジログ

<2023年07月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31