デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

こんなに大きいの初めて見た!!

2023年09月18日 20:40

お友達からもらいました。

何を?って。

生き物です。

丁度、7月に友達にもらったペアのカブトムシが、数日前に両方とも、お亡くなりになってしまいまして。

卵を産んでたらいいなと思ってたところ。
産んでるかは分からない。

そしたら、昨日お友達から、
畑の腐葉土の中にカブトムシの幼虫がたくさんいて困ってるのでもらって欲しいと。
腐葉土使うから、幼虫の居場所がなくなっちゃうからってね。

今日持ってきてくれました。
いやいや、かなり大きいじゃない!!
こんなの見たことない。

上の子が小さい時に卵産んでたから育てたけど、そんなに大きくならずで、
やっぱり自然の腐葉土栄養たっぷりなのね。
手の平に乗せたらでかすぎた。

どのくらいかというと、まぁ缶ビールの直径位はありましたね。

想像してください。
かなり大きいですよね。

ぷくぷくで柔らかかった。
プニプニしてた(笑)

平気で触れる私って、、、

丁度、大きな水槽を拾ってきたので
そこへ投入しました。
土も買ってきたので、観察お世話頑張ってやらなきゃな。

ちなみにうちの生き物は
猫ちゃん4匹
フクロモモンガ
レッドイグアナ
ヒョウモントカゲモドキ2匹
イエアメガエル
ベルツノガエル
アメリカザリガニ
グッピー
メダカ(外)
うずら3匹(外)
コオロギ(エサ用)
それにプラスされたカブトムシの幼虫

カブトムシがお亡くなりになったので量的には変わらない。

これでも減った方です。
過去にカメレオンやフトアゴヒゲトカゲ
ハムスター金魚も飼ってました。

皆さんは何か飼ってますか?

うずらや、モモンガ、ヒョウモントカゲは飼えなくなった人から引き取りました。

飼えないのを何故飼うのでしょう?
前にハムスターも引き取りましたが、
飼える時は引き取りますが、限度があるのでね、全てはなかなか難しいですよね。

生きものに罪はないのに、、、

このデジログへのコメント

  • よしのぶ 2023年09月18日 21:14

    モモンガは飼ってみたいと思ってます。
    でも、我が家には猫ちゃんが3匹いるので
    無理かも~

    それにしても色々飼っていますね。

  • 愛☆知ん小太郎左衛門三郎次郎 2023年09月18日 23:16

    僕の所も年間何トン分か枝葉を粉砕して堆肥を作っているので、カブトムシの幼虫はゴロゴロ出てきますよ。
    一回も持ち帰ったこと無いですけど、多分肥料にはなってると思います。

  • ほたる 2023年09月20日 23:05

    > 愛☆知ん小太郎さん

    一緒に粉砕されて肥料になってるんですね。
    なんとも言えない、、、

  • ほたる 2023年09月20日 23:08

    > よしのぶさん

    なんか増えちゃってますが、猫っち3匹は独身の時から飼ってたので、結婚した時に一緒に来ました。
    後はなんとなく増えたり減ったり。
    増えるとお世話も大変だし、何よりお金もかかりますね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ほたる

  • メールを送信する

ほたるさんの最近のデジログ

<2023年09月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30