デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ウラデジ怖いよ~♪

2009年07月05日 19:54

さっき、



19時ぐらいに、ウラデジログインしたら、



ウエブのページが次々沢山出てきて、



怖いから、電源落とした。



今年になってから、数回こういうことがあって、本当に怖い。



ウイルスのソフト入ってるんだけど、



PHSダイヤル回線だから、こうなってしまうのか?



なんか、ウイルスに侵されてるんだろうか?



デジ以外に、アダルトサイトなんて見てないのになあ。



前は、たぶんデジじゃなくて、なんかポイントつくサイトでこうなったような気がする。



昔、PCの仕事してた人が、途中で電源切っても、
PCはそんなに簡単に壊れないから大丈夫



って、言われたから、ウイルスに侵されるよりも、電源切った方がいいと思って、すぐ電源切ってるんだけどね。



PCに詳しい人、教えてください。



フレンドさんに聞いたら、アダルトサイトウイルスにやられたのでは?



と、言われてたけど。



本当に、デジの裏ログ動画とかも見たことないし、なんでだろうか?

このウラログへのコメント

  • さくら 2009年07月06日 01:59

    > おぐりさん
    ここのサイトですよ。ウラデジって、言わない?サイトにウラデジって、書いてるよ。デジのこと。裏に切り替えるとき、ウラデジに切り替えって、書いてるんだけど。これウイルスなの?

  • ぴょんきち 2009年07月06日 09:25

    ツールのポッアップブロックは有効になっているのかな?

  • さくら 2009年07月08日 21:50

    > ぴょんきちさん
    これは、やってないのです。
    ポイントつくサイトはこれを無効にしないとポイントつかないの。
    でもポイントつくサイトから変な多数の画面が出るわけじゃないんだけど。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

さくら

  • メールを送信する

さくらさんの最近のウラログ

<2009年07月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31