デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やっぱり--YOU TUBEからCD作れるじゃん・・

2011年02月10日 11:44

昨日いろいろ調べてたんだけど・・ごくごく簡単な事、Real Player っていうフリ-ソフトをダウンロ-ドしちゃえば何だってCDに焼けるじゃんよ-

 そんなの古いって思うだろうけど・・以前からいろいろ考えてたんだ。YOU TUBE とかヤフ-ミュ-ジックとか、PC上であれば無料で音楽が聴けるっていうサ-ビスはいっぱいあるよね。そこからパクってCD作れないかな~?っていろいろ調べてたんだ。ネットで検索さけるとまあ、やり方が出るは出るは--ごくごく簡単にCDに録音できちゃう。そればかりかIPOTにもそのまま入れられる方法だったり・・もう様々。

 こうなるとマジ、レンタルCDショップなんぞ不要になるゾ!いつも俺は2ヶ月に1回ずつHIT曲全集レンタルから作ってるけど・・(AUのLISMO機能で作ってるよ)映画だってレンタルから片っ端から空DVDにダビングしてるし・・(この方法も簡単、コピ-ガ-ドなんて全く無意味だよね)

 でもさあ、ちょっとここまではな-!あまりにも違法性っていうか、これでレンタルCD借りなくて新曲をいくらでも無料ダウンロ-ドしてCD作っちゃったら・・やっぱマズいべ-

 Real Playerのダウンロ-ドでCDが作れるやり方は判ったけど・・ここまで完全無料でやっちゃったら・・そりゃあチトやばいよやり方が判っただけで、このフリ-ソフトはプログラムからはずしたよ。

いくら何でもここまで悪人にはなれない。レンタルからCDDVDをダビングはするけど・・ま、そこまでがまだ可愛げがあるってレベル。こんなのやってて、YOU TUBEから映画もパクれるから、それもDVDに焼いちゃえ!って事になると--そりゃあいきすぎ。CDにしろ、DVDにしろ、一端レンタルで料金払ってダビング、この程度が常識的に許される範囲じゃあないかな(これもインチキって云われればそうなんだろうけど・・)

 皆さん、YOU TUBEとかヤフ-ミュ-ジックからパクってCD作ってる人いますか?~ってか簡単にできちゃうんだね-!そんな方法が存在する自体が問題だと思うんだけどどう思う?

このウラログへのコメント

  • ☆あゅたん☆ 2011年02月10日 12:07

    あゅは機械に疎いので、全然わかりません^^:
    YouTubeからCD作れるなんて初耳でした。。

  • 夢先案内人 2011年02月10日 16:07

    > ☆あゅたん☆さん 今、何だってやりたい放題だからね。でも、CDはレンタルをそのまま空CDに編集できればいいし、それよりもDVD映画を簡単にコピ-できるのが重宝してるよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

夢先案内人

  • メールを送信する
<2011年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28