デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

久しぶりにバターを舐めた(& 孤高のバジル)

2023年09月19日 23:20

久しぶりにバターを舐めた(& 孤高のバジル)

--
 「セクハラ」という言葉とその適用範囲、ここ十年くらいで「ガラッと」変わりましたよね。集団で仕事をしなくなってそろそろ10年経つので自分自身ではその変化(集団構成員としての)をあまり観てはいないのかも。難しいよねぇ~ 

--
 この間買物に行ったときに小さなバター(切れてる)を買ってきました。トーストに載せてみた、なかなか溶けないので少しスプーンで削って舐めてみた。バターの味、どれくらいぶりだろう?一人のアパート暮らしの後半、鋳物フライパンを買ったこともありわりと洋風調理も少しずつしてきたんだけどほとんどオリーブオイルで済ませてバターは買っていませんでした。

--
 写真は3日程前の「孤高のバジル」、この立ち姿少し前にも写真あげちゃってますね。私のお気に入り。先日少し間のものを抜き取って間に耕うん機かけてきれいにしてしまったので、今は文字通り「孤高の」一本になっています。もうちょっと熟成したら刈取り乾燥させます。5月1日に種まきしたものを畑のこの一列に20本弱移植。しかし植物も個々の成長具合はみんな微妙に違う。途中で具合が悪くなって枯れてしまうのもあれば、前半は鳴かず飛ばずでも後半に俄然凛々しく育ってくるものもある。私もこのバジルのように凛々しく、最後までしっかり生き通したいものですね!

このウラログへのコメント

  • りょうこ 2023年09月20日 00:48

    良いですね

  • すんすん 2023年09月20日 07:30

    バジル良いですね。地植えが1番ですね。
    プランターで育てたことがありますが、大きく育たなかったな…。

  • Bluewind3090 2023年09月20日 22:43

    > すんすんさん

    こんなに大きくなるとは思ってませんでした。「摘心」してわき芽2つを成長させていくと株のボリュームがどんどん増えて。根っこ自体はそれほど深くない模様。またやってみましょう!! 笑

  • うめきち 2023年09月24日 14:53

    バターは常備してあります
    あんこ巻き食パンをトーストして、バターを塗ります(* ̄∇ ̄)
    お料理も殆どオリーブオイルとゴマ油なので、そんなに使わないけど
    でも、お菓子作りには欠かせないです

  • Bluewind3090 2023年09月24日 22:35

    > うめきちさん

    そうそう、思い出したのですがその昔熱々のご飯にバターを溶かしてお醤油をちょいと垂らして食べたことがありました。おかずが少ない時の隠れ技。明日は今年の新米を初めて炊いてみま~す!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Bluewind3090

  • メールを送信する

Bluewind3090さんの最近のウラログ

<2023年09月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30