デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今日は日経平均そこそこ反発370円高い37438円で引けました。

2024年04月22日 16:15

先週に安く買った極東貿易やら三菱UFJ、アステラス製薬平和等はそこそこ反発したから
まずまずでしょう。これらは全て高配当銘柄です。
NIDEC(ニデック)も明日の決算発表前に2.6%上げて終値6762円です。
明日の発表時間は15時ですから、4/24(水)の朝方好決算で7000円到達と行きたいですね。
野村証券も目標株価をBUY継続の9000円にまで引き上げました。
新たに電動自転車(太陽誘電との共同開発)というニュースも飛び込んで来ました。
Al用半導体の冷却システムとかこの電動自転車とか出て来ると、EV向けのE-アクスル事業は
半ば置いておくような形です。これは良い傾向ですよ。以前も記載しましたが、ニデックは
車業界とは合いませんから、むしろはっきり撤退した方が良いのですよ。
明日の決算発表が楽しみになって来ました。
みずほ銀行は3000円回復、三菱UFJは1540円程度。業績不安ないから1600円までは買いを継続
する。

このウラログへのコメント

  • naoco 2024年04月22日 16:18

    三菱UFJ、アステラス製薬は私も先週買いました。
    アステラが下がるようだったら、NISA枠が少し残っているので
    NISAで買おうと思います。
    アステラス製薬の意地の配当が好きですw

  • ゴルキチ 2024年04月22日 21:12

    > naocoさん

    それは良い買い物しましたね。
    特にアステラスは潔く減損処理処理を行いましたから、今期はともかく来期(2025年4月~)からV字回復すると思います。配当は今期も維持はgoodです

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴルキチ

  • メールを送信する
<2024年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30