デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

トヨタ系ティア1は今期決算発表を受けて大荒れ

2024年04月26日 15:36

昨日の決算発表で減収減益の東海理化に続き、豊田合成も今期減収△2.0%減益△28.1%を発表した。
しかし東海理化と同じく減収減益なのに35円の大幅増配を発表した。
しかしさすがに減収減益なので110円安(3.5%安)の3016円
豊田合成も東海理化も増配なので、この安い価格帯は買い向かうのも手である。
トヨタ系ティア1(一時下請け)の今期の決算発表後は大荒れですね。
アイシンはと言えば、増収0.2%増益43.2%と大幅増益なのに、なぜが配当は据え置き。
これを受けて株価が大幅安423円安の5637円(7%安)この会社方針はよくわかりませんね~。

ニデックは今日も3.3%株価上昇し7000円台に乗せました。7115円。久し振りですね。
800株残しておきましたから嬉しいですね~。
昨日言及したキヤノンは当然というか、買い直されましたね。増収増益で増配ですからね。
アステラス製薬は今期予測は、(前期大幅減損して98%減益だったから)今期は76%増益を発表した。
これを受けて株価は1500円を回復した。これで一応底値での買いは終了とする。
配当利回りが良い極東貿易は、現株価では4%台の配当利回り。それで買い継続していたが、今日も株価伸びず。今期計画も悪いのかも知れない。5/9の決算発表でどうなるのか?
悪くて大幅安となった場合は、株価が高い順に多少の損切もあり。
まあ5/9日までは買いを一旦停止。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴルキチ

  • メールを送信する
<2024年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30