デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

又、いじめてやろう!

2013年04月16日 09:04

又、いじめてやろう!

阪神】良太、杉内撃つ!G2戦目スタメン復帰へ

スポーツ報知4月16日(火)7時2分配信
阪神】良太、杉内撃つ!G2戦目スタメン復帰へ

巨人戦に向け東京へ出発した新井

 阪神和田豊監督(50)は15日、難攻不落の巨人・杉内対策の切り札に新井良太内野手(29)を指名した。左太もも裏の肉離れで離脱している4番について「明日の状態を見てから。(東京Dは)人工芝ということもあるから。相手先発の左右を踏まえて? いい線をつくね」。虎キラーの左腕と激突する17日の2戦目(東京D)での先発起用をにおわせた。

 3戦連続で強力打線を「ゼロ封」した9日からの巨人連戦甲子園)で、唯一勝てなかったのが杉内が先発した10日の2戦目。相手打線は封じたが、攻撃陣も7回を無得点にねじ伏せられ、結果は延長12回スコアレスドローだった。昨季も1勝3敗、防御率1・98と苦戦し、ホークス時代の交流戦も含めると通算2勝8敗と大きく負け越している大の天敵だが、新井良だけは例外だ。

 昨季は11打数安打打率3割6分4厘。5日の広島戦(マツダ)で負傷した左太もも裏も完治し、13、14日には育成試合(鳴尾浜)に出場して準備を整えた。この日、都内のチーム宿舎に入った新井良は「準備だけはしっかりやって勝利に貢献できれば。せっかく監督の決断で(4番で)使ってもらったのに、離脱して申し訳ない。挽回したい気持ちはある」と巻き返しに必死だ。

 1週間前の甲子園での伝統の一戦は白熱した投手戦が続いたが、狭い東京Dでは打線の奮起が欠かせない。「東京Dではそういうわけ(投手戦の展開)にはいかない。打線がしっかり援護しないと」と、和田監督も打ち勝つことを目標に掲げた。昨季は1勝9敗2分と負け越した敵地。開幕4番の復帰で、鬼門をぶち破る。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kyoujii

  • メールを送信する

kyoujiiさんの最近のデジログ

<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30