デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

――持たざる挑戦者――

2016年07月21日 06:02

――持たざる挑戦者――

おはよう\(^∇^)/

和氣 厳しかったかァ
経験値って大事だー

いや 昨日のボクシング
興味ない人 m(__)m


鑑別所からの母への手紙――

次に母が泣く時は、自分がチャンピオンになる時と、手紙に誓う和氣少年。


泣かせるよねえ~。
でも、誓いのある奴ァ、強い。却って負けて良かったかも知れない。


更にマグマをでかくして、次こそは!



















私は、鑑別所とか少年院、詳しくは知らない。警察沙汰を繰り返して、高校を頸になっただけだ。


金八第2シリーズのテーマ「校内暴力」を、マスコミがそう呼ぶようになったってのが、私の次の学年から。
周りには、鑑別所や少年院を知る奴ァ、幾らでも居た。


練馬の鑑別所のことを「ネリカン」って呼ぶ訳だが、これからの夏の季節、思い出が哀しい。


ネリカンの夜は、鉄格子の嵌まった窓から、夜空しか見えない。夏の季節には、隣の豊島園きらびやか花火が見えて、涙が出た、と。


そう云うオッチャンは、人のよゐ大工棟梁。怒れば恐いが、人に手を上げたりはしない。


逆に、自分のトコの若いのに直ぐに手を上げていたのは、大卒の親方。かなりのエリートだが、人の傷みとかが分からない。


今回の都知事候補と同じ。


病み上がりは役に立たないって? ふざけちゃいけない。
死んだ魚のような目しているクセに┐( ̄ヘ ̄)┌




学歴のない者――

健康のない者――


だからって、明日までがないって決めつけられたんじゃ、敵わない。叶わない夢など、あってたまるか。


持たざる者だから、生きた、力強い夢を見られるんじゃないか。


結果、届かぬ夢はあったとしても、前を向いていることが生きる力


そんな頑張る人を応援するのは、実は、頑張る力を貰っているから。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ウルトラ7

  • メールを送信する
<2016年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31