デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

毎月分配投信 新NISAから外される

2023年06月24日 22:57

毎月分配投信 が新NISAから外された。本当に毎月分配投信って良くないのか?
自分が思うに毎月分配というロゴが良くない。
あたかも毎月の分配金を受け取らなければいけないような感じである。
まあ受け取るのだが、受け取らず再投資という選択肢もあるのだから、必ずしも悪いものではない。
たこ足配当なら、再投資する事で、口数は増えるわけです。儲かっていないから税金も取られない。
儲からない配当(たこ足配当)は再投資すれば、当然口数が増える。
儲かりだしたら再投資する配当金は、税金が取られる事になる。
ただたこ足配当で増えた口数は正に無駄ではなくなるわけです。
その辺を理解しないで、金融庁は毎月分配が良くないとほざいているのですよ。
あまりにたこ足配当だけにとらわれているとしか思えません。
金融庁って言っても、投資素人だと宣言しているようなものです。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゴルキチ

  • メールを送信する
<2023年06月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30