デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

やっぱりねむぅい

2007年10月21日 09:50

やっぱりねむぅい

土曜は怠惰な日々。金曜の夜関東は雨でしたので、自転車を駅に放置したままかえって来ました。
それを引き取りに行かないといけません(別に月曜駅まで徒歩かバスで行けばいいだけですが、朝はいろいろと忙しいので)。

しかも土曜の夜、部屋の電灯をつけようとヒモを引っ張ったら(スイッチのところもありますが、自室のメインの電灯はヒモです)、見事にヒモが切れました。
といっても、上のほうではなく真ん中あたりなので、実用上は差し支えないのですが、持った感じが情けないです。
このヒモはもらいもの(以前切れたときにもらった)でしたが、しばらくして百均ショップにいったら、同じのを売ってて「ああ、これか」と思ったものです。なので、いつ壊れても不思議がないものです。

そんなわけで、駅へチャリを引取りがてらヒモとついでにぼろくなった眼鏡ケースとあれば、レンズを拭くクロスを買いに行かなきゃなぁ、と思っておりました。
でも、天気予報では雨降りそうでしたし「今晴れているけど、チャリを引き取りに駅まで行って、帰りが雨で引き取れずに帰ってくる羽目になったら馬鹿馬鹿しい。それよりなにより眠いからちょっと一眠り」なんて思ったのがいけません。

朝起きて(すでに朝ではないかもしれない10時)、食事して、一眠りしたらもう1時半。軽く昼を食べたて、また寝て、目が覚めたらもう夕方。出かけるのが面倒になりました☆

箱根駅伝予選会を日テレ系でやるのでみようと思ってましたが、寝過ごしました。
予選会ではタイムの上位6チーム+残り3チームが本選出場で、残り3チームは、予選会のタイム関東インカレの成績が考慮されて(陸上の10種競技やノルディックの複合みたいな感じで、インカレの成績をタイムに換算してくれる)決定されます。
予選会上位9チームに入りながら本選入りを逃したのは拓殖大学だけだったそうです(それも2回もそんな目にあったそうです)。
なので、今年(というか来年ですが)はどうか興味がありました。拓大は上位9チームに入れずアウト。その代わり、今年は青学大が予選9位ながら10位の法政に逆転されたようです。
読売新聞ホームページに予選会の記録が残ってますから、来年観戦の参考にどうぞ。

なお、人から聞いた話ですが、日テレ系が全区間中継するようになってから、関東の大学では箱根に力を入れる(いい宣伝になるから)大学が増えてきたそうです。
実際、本選参加チームも増えていますし。

ラグビーワールドカップは無事閉幕。まだ結果を知りたくない人もいるかもしれませんから、あえて結果は書きませんが、決勝のカードから予想される通りの結末となりました。
それにしても、超一流チーム同士のラグビーの試合は、つまらなくなります。個々のプレイはすごいのですが、まずトライが取れません。だから、キックが勝負を分ける形なので消化不良です。ちょうど、ジュードーで勝つには一本でなくポイントで、みたいな感じです。サッカーで言えば、すごい個人技やパス回しは随所にあるのに、試合自体は0対0でPK戦みたいな感じです。
いっそのこと、キックでの得点は1点、トライは10点、トライ後のゴールは5点、くらいにするといいかもしれません。で、力の差がはっきりしている場合は「コールドマッチ」にしてしまって、得点差が100点に達したら試合終了、とでもすればいいように思います。

***
トリビア:「鳥肌が立つ」という表現があります。これからどんなことを想像しますか?
私が子供の頃は、冬寒くて物理的に鳥肌が立つ、ということで「寒い」ことか、または、ゴキブリゲジゲジのような見た目が「気持ち悪い」ものを見たときに、鳥肌が立つ、といったものです。
でも、ここ20年くらい武者震い、というか、興奮して緊張する、状況のことを「鳥肌が立つ」というようです。例えば、オリンピック舞台スタートライン立ったら「鳥肌が立った」とか使うようです。
残念ながら私にはこんな経験はありませんが、こういうときは本当に鳥肌が立っているのでしょうか?
誰が使い始めたのか知りませんが、最初に使った人はたいしたものだと思います。

***
今日の画像は、ドイツは、ノイシュバンシュタイン城に行く馬車です。優雅ですが、それなりにお金がかかります。
ログでも書きましたが、お年寄りでもなければ歩いてチケット売り場からお城まで片道40分ということはないです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31