デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

有効期限切れ

2007年10月24日 12:36

有効期限切れ

といっても、今話題の赤福の話ではありません。
TSUTAYA の会員証の期限が切れているのに気づかず2ヶ月過ぎてしまいました。
日曜に発行店へ相談にいったら「もう更新期限が切れているので新規入会手続きしてください」とのこと。
仕方ないな、と思いながら書類を書こうと思って、身分証明書がないのに気づきました。
いつも持ち歩いているカバンには運転免許証が入っていますが、日曜なので財布だけもって出てきたので持ってません。

ちなみに、私、財布にはクレジットカードも1枚しか入れていません。ポイントカードの類は全部入れていますが、これは失くしたらそれまで、と思うことにしてます。
キャッシュカードの類も財布には入れていません。財布はいつかなくなる、とおもっているからです。
一種の分散システムですが、こうした時にはそれが裏目に出ます。

しかし、目の前に更新切れ(といっても2ヶ月くらい前に切れただけ)のカードがあり、本人がそのお店に来ているし、写真つき社員証の類は持っているのに、新規入会扱いで書類を書くところからやり直しってのはなんだか納得いきません。
毒食わば皿まで、ってことで、更新のいらない Wカードにすることにし、家まで運転免許を取りにいき手続きをすませました。
これだけ面倒な思いをして、そのまま手ぶらで帰るのも何なので、無駄にレンタルをしてしまいました。
Wカードだと半額、とかいうことだったので、1本でいいところを2本も借りてしまいましたとさ。

ま、今の時期Wカードの新規入会は優遇されるそうで、カード発行料もタダでした。そのかわり新人さんと同じ扱いのため、2週間は発行店以外でのレンタルはできません。
発行店でない、品揃えが豊富な店もあるのですが、そこには当分いけません。
でも、わざわざカード番号をTSUTAYAのサイトに登録し、My ページまで作ってるのに、更新のお知らせくらいくれてもいいのに、と思う今日この頃。
ちなみに、カードの有効期限が切れても不思議なことに登録店の割引情報はメールで届きます。
カードを更新してカード番号を入れなおして、発行店以外の在庫検索をしても結果が出ます(2週間は借りられないならその旨表示してくれればいいのに)。

なんだか便利なような不便な世の中です。

ちなみに、このWカード、私にとってはじめてのJCBカードです…クレジットカードとして使うことがあるとは思えません^_^;

***
トリビアトランプブリッジの話をしてましたので、その続き。普通のブリッジは、ディーラー(配る人)がカードを配る前に右隣(だったかな?)の人にカードをカット(どこかで2つに分けて、上下を入れ替える)してもらいます。
これは、麻雀でいう「仕込み」をされてもそれが誰の手札に行くかわからないようにするためでもあります。
そこで、有名な格言?「友達は信用せよ。しかし、カードはカットせよ」というのがあります。
洋の東西を問わず、勝負事をやる時(それも有利な条件であればあるほど)イカサマを疑う必要があるようです☆

***
今日の画像は、ナポリのPizzeria で食べたリコッタチーズを挟んだピザです。
1切れとったのでわずかに白い中身が見えますがこれがリコッタチーズです。

このデジログへのコメント

  • みんきー 2007年10月25日 18:42

    ゆうな@さん、コメありがとう。
    私だけじゃなかったんだ☆
    嬉しいけど、それならなんとかしろよ、とも♪

  • BB 2007年10月25日 20:03

    TSUTAYAの更新の際店員の対応にいやぁな思いした事あります。あれって一日過ぎただけでもダメなのね

  • みんきー 2007年10月26日 12:54

    BBさん、コメありがとう。
    有効期限の前後1ヶ月が更新期間です。
    頭の悪い人とは喧嘩しない主義です♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みんきー

  • メールを送信する

みんきーさんの最近のデジログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31