デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

日本ではもう真夏日に近いのかあ、

2006年05月09日 08:29

さて、シャワーを浴びてハイネケンの冷えた缶ビールを持って屋根裏部屋に上がってきたところだ。 

まあ、普通はオランダベルギーなどの他のブランドのを飲むのだけど、18になる息子が友達とうちの中にあるベルギードイツオランダものを全部飲んでしまったらしく、今日の昼、今シーズンやっと始めた庭仕事が終わって喉が渇いたな、何かのむものは、と冷蔵庫や物置を捜しても何もなく、仕方なく一番近くの小さなスーパーに木靴でからから歩いて行って冷蔵庫の冷えたのはハイネケンより他に何もなく最悪だなと毒づきながらも仕方がないから緑色の6缶パックを一つのこのこ提げて道々卑しくちびちび飲みながら帰ってきたのだった。

普通はそんなだらしないことをしないのだが、Tシャツショートパンツ、耳には昨日の夜ジャズハウスで買ってきた CD.DVD/SteveColeman/WeavingSymbolicsが鳴っており、典型的な夏の格好なのだ。 それでも今日はこの2,3日に比べて温度は低かった。 薄曇りで日中24度。 3日ほど前は28度まで上がった。庭仕事をすれば汗も出るし、喉も渇く。 この前書いた一週間前の短いトラッキングでは12度だったのにこの始末、2,3日で15度上がればあまりいい気はしない。 冬の終わりから真夏まで一飛びなのだから。 そういえば先ほどインターネットで聴いたNHKラジオ日本の国際放送のニュースでも今日は日本で真夏日に近づく厚さだったと報道されていた。 なぜか気温、気候の変化が何度かの差はあれこちらと平行して推移することが多いようだ。

今日は庭の芝生を今年初めて手押しの芝刈り機で刈った。 多分、例年より3週間ぐらいは遅いのではないか。 去年は4月18日にだらだら色々書いた中にこのように記している。

http://blogs.yahoo.co.jp/vogelpoepjp/1662304.html 

その中の木蓮の花はまだ2割ほど残っているし、水仙は先週掃除した。 書いてはいないが前庭のバラの下陰にびっしりと谷間のユリ(鈴蘭)がこの2,3年押してきており、今年は昨年に増してかなり芝生まで浸蝕してきたので一昨日の夕食後に7,80本抜いたのだった。 それでもまだ数百本はぎっしりとバラの葉陰に植わっているのだから繁殖力は大したものだ。 可憐女性もその姿形に関わらず、静かに、じわじわ、そろそろと勢力、精力生命力、を発揮するということか、おお怖。 葉蘭の超ミニ版を引っこ抜くのは忍びないが、あと2週間もすれば芝生が収拾のつかないことになるのでまだ細かい鈴が出来始める前に柔らかな葉を白い根元をつかんで可憐少女を手早く処理した。

http://www.hana300.com/suzura.html

温度、日光の強度、照射時間で草も成長するのだろうが今年は芝生に関しては少々遅いようだ。 垣根のぶな、これは日本の大木になるブナからは程遠く、垣根用の細かい葉のつくものだが、友人の庭師のアドバイスでひょろひょろの1.5mほどのものを植えてから今年で10年近くなるのだろうか、毎年落葉すれば隣のポーチ丸見えで隣人と冬から早春にかけてはスケスケ垣根越しにお喋りをしたり空間が広がった感じもするのだが、今の時期、やっと柔らかな新緑が生えそろって枝の間を歩き回るクロウタドリがなんとか隠れられる程度になっている

http://www.bomengids.nl/zomer2004/pics/Beuk__Fagus_sylvatica__European_beechimg_5436.jpg

それに庭の天敵、タンポポの引っこ抜きシーズンの開幕とあって、すでに玄関の向こうに広がる市の公園局管理の芝生から飛んでくる綿毛の種子にはどうしようもないのだけれど、悪貨は良貨を駆逐する、籠のなかの腐ったリンゴ放置すればすぐに籠ごと捨てなければならないことになる、ダンボール箱の愛媛みかんにアオカビを見つけたときは、、、、の喩のごとくセッセと芝生、煉瓦タイルの間に見つけたタンポポを、此処で会ったが百年目、親の仇と庭仕事の道具を手に目を皿の様にして、歩道でコインを捜して歩く如く、血眼で猫の額のような芝生を這い回り、それを見つけたときのニヤリはこの水っぽいハイネケンビールつまみにちょうどいい味付けになる。

さて、今日も別段、事もなく、初夏の一日が終わり、さて、明日は何をしようかと、今まで放って置いた雑事にかからねばないかな、しかし面倒だななどと、これから寝床で何かを読みながら、そのあと夢の中で算段することにしよう。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ヴォーゲル

  • メールを送信する
<2006年05月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31